女子ログ バーチャルな脳内旅行
半年近く前、この欄で新型コロナウイルスの感染拡大によって、県外への旅行を諦めたと書いた。あのときは、今は行けなくてもいい、のんびり行こう、と思っていたが、心のどこかではやはり残念な気持ちはあった。
秋の行楽シーズンになり、そろそろ出掛けてもいいかな、という考えも頭をよぎる。でも、テレビのニュースや新聞に毎日出てくる感染者数を見るにつけ、「やっぱり県外はもう少し待った方がいいかな?」と考え直す。もちろん感染防止を徹底している旅館や観光スポットばかりなんだと思うのだが、「やっぱ不要不急かな?」というような感じで、「どこかへ行きたい」「いやいやまだまだ」の繰り返しだ。
強いて行くなら近場かなあ。日帰りでドライブもいいかもしれない。だいぶん寒さも少しずつ感じるようになってきたから山の紅葉もまたきれいになるだろうしなあ。以前に行ったときの感動や当時の事を振り返りもする。
そうか、日帰りにせよ、泊まりがけにせよ、旅行ってこうやって計画する段階から盛り上がるんだよなあ。仮に行けなくても「今度行けばいい」と夢をまた膨らませる。安心して動けるようになるまで、お金のかからない脳内旅行をもう少し楽しもう。
(米子市・あまがえる)
2020年11月4日 無断転載禁止